1. システム環境設定の選択
左上のアップルマークから「システムの環境設定」を選択します。
2.「セキュリティとプライバシー」をウィンドウの選択
新しく開いたウィンドウからセキュリティとプライバシーのメニューをクリックします。
3.プライバシータブを選択し、左のリストから画面共有を選択
最初に上部にある「プライバシータブ」を選択します。その後、左側にリストがでますのでその中から「画面収録」を選択します。ここでGoogle Chromeにチェックボックスをいれます。
設定完了後は、左下の鍵マークをクリックし、設定の変更を保存させます。
4. ブラウザ側の設定で画面共有を許可する
Safariの場合
「Safari」>「環境設定」>「Webサイト」>「画面共有」>「0000.studio」で「確認」を選択する
Firefoxの場合
初回のダイアログで「許可する」を選択する
Chromeの場合
設定は不要です。